\自分の専門に悩んでいる方/
第5回
R4/12/17(土)13:00~15:40
文系学生のための企業研究セミナー
R4/12/17(土)13:00~15:40
文系学生のための企業研究セミナー
「自分が何に向いているのか分からない」「専門的な知識や技術を持ちたい」「何から始めたらいいのか・・・」という学生も少なくないと思います。学んできた分野が就活に結びつかないことや、学部学科と関連している業種・企業で就活しないと学んだことがムダになっていしまうという悩みから、気軽に企業説明会を聞いていいのだろうかと葛藤を抱えながら就活を進めていくことにになります。
いばらきUターン就活オンラインのイベントでは、文系学生歓迎の企業が多数参加しています。第5回は特に文系学生積極採用の企業が参加します。まずは様々な業種・職種・企業を知ることからスタート!興味関心がなくて見聞きしていなかった業種の企業から、気になる企業まで幅広く知る機会に活用ください。
公務員と民間でメッチャ迷った話。
http://koyou-jinzai.org/education/021033.html
「公務員と民間で迷う」悩みに対して、公務員と民間の両方の就活を経験した先輩の話を聞くことで、今後の就活の進め方を一緒に考えていきます。また、公務員志望に関係なく就活生共通の"今後の戦略"をお伝えします。
■日時■ 12/17(土)15:50~16:30
■方法■ オンライン(ZOOM使用)
■講師■ 菊見祐介さん(鹿嶋市職員)
民間と公務員でメッチャ悩んだ経験を持つ、公務員1年目。
自身の就活経験を基に、兼業でキャリアコンサルタントとして
学生支援にも取り組んでいる。
◆参加企業◆
◆スケジュール◆
12:50~ 学生入室
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:35 1⃣人事クロストーク
13:35~13:40 ブレイクアウトルーム説明
13:40~ 2⃣仕事研究セミナー
13:40~14:10 企業説明会(第1クール)
14:20~14:50 企業説明会(第2クール)
15:00~15:30 企業説明会(第3クール)
15:30~15:40 クロージング
※1クール30分で実施。
※企業説明会の間は10分間の休憩。
◆プログラム◆
1⃣人事クロストーク
採用担当者目線を獲得するためのクロストークです。ESや面接などの選考で、人事は何を見てどう評価するのかや、準備しておいた方がいいこと、求める人物像などを、人事が率直にお伝えします。チャット等で質問も受付けるので、気になることは今のうちに聞いておこう!(個別説明会や選考が始まると聞きにくくなります)
2⃣仕事研究セミナー
各企業の事業内容・業務内容等を知り、その業界や企業の特徴・働き方を理解し、視野を広げることで志望業界を探るための企業説明会です。企業説明は、1回30分を3クール実施します。(ブレイクアウトルームを使用)
チャットやマイクオンで質問もできるので、気になることはどんどん質問していきましょう!
◆対象 / 定員◆
茨城県で就職を考えている県内外の24卒学生
※24卒以降の学生は、企業情報収集目的での参加可。
定員:先着 100名
◆申込み◆ 申込みフォームから必要事項をお送りください。
▼申込みから参加までの流れ
[締切り]12/17(土)13:00
STEP1
フォームから参加希望の回を選択
STEP2
自動返信で参加URLが届く
STEP2
セミナー当日URLにアクセス
◆ZOOMで配信します◆
▼パソコンをご使用の方
ブラウザでも参加できますが、デスクトプクライアントの使用を推奨します。
以下から、ダウンロード・インストールしてください。
https://zoom.us/download
※ダウンロードセンターに遷移。
▼スマートフォンをご使用の方
事前に必ずアプリをインストールしてください。
iOS
https://itunes.apple.com/us/app/id546505307
android
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
◆その他◆ 参加にあたって、以下をご確認ください。
・自由な服装でご参加ください。スーツ禁止です。
※人事担当者は私服で参加します!
・原則、カメラはオンにして参加お願いします。
・マイクはオフにし、質問があるときにオンにしていただきます。
◆その他のイベント◆